
2025-2026年度333複合地区 WYPT・GST一泊研修会
333複合地区WYPT(旧FWT)とGSTは、10月6日(月)~7日(火)に一泊研修会を開催しました。
今年度よりFWTはWYPTへと名称が変更され、WYPT(ウーマン・ヤング・ピープルチーム)として新たなスタートを切りました。
333複合地区としては、女性・若手会員を含む全てのメンバーがさらに交流を深め、仲間とのつながりを強化し、多様な視点からの奉仕活動を広げていく機会となるよう、WYPT・GST合同での開催となりました。
【写真提供:333-C地区情報テクノロジー委員長 L橋本文子(千葉ゆうきのライオンズクラブ所属)】
1日目研修
1日目は、元国際会長L川島正行の講演
各地区より活動報告7クラブ(外国人のクラブが印象的でした)
C地区からは銚子のクラブ活動の発表がありました。
交流会
初日の夜には、新潟のお酒に酔いしれ、ボーカルの渡辺重信さんの歌に載せられて、みんな踊って盛り上がってました。
2日目研修
L高橋順之のリードで、ライオンズを深く学べる問題を組んだ地区対抗クイズ合戦で点数を競い合いました。
その後グループディスカッションをして、講評をL後藤隆一より頂き、L北野淳子が閉会の言葉を言って終了でした。
集合写真
【写真提供:333複合地区マーケティング・PR・IT特別委員(333-C地区LCIFコーディネーター/2R-1Zゾーンチャパーソン L髙橋昌男(松戸ユーカリライオンズクラブ所属)】